横浜を走る、世界が変わる。2025.10.26 sun

給水パフォーマンス

給水パフォーマンス一覧

パシフィコ横浜前交差点(ファンランスタート)

横浜市立大学応援団チアリーダー部Seagulls

横浜市立大学応援団チアリーダー部Seagullsです!私たちは横浜で行われるイベントへの出演や全国大会出場に向けて日々活動しています。ランナーの皆さまに元気と笑顔をお届けできるよう精一杯パフォーマンスさせていただきます!

【吹奏楽団奏】

私たち横浜市立大学吹奏楽団奏は、音楽を通して笑顔と感動を届ける学生吹奏楽団です!仲間とともに音を重ねながら、定期演奏会や地域イベント、学園祭などで活動しています!一人ひとりの想いを音にのせて、聴いてくださる皆さまの心に響く演奏をお届けします♪

第1給水/象の鼻前

【横浜ハーティースポーツクラブ】

私たちハーティーキッズチアリーダーは、横浜マラソンランナーのみなさんを全力で応援します!みなさんの勇気と活躍と一生懸命な走りの力になれるよう、笑顔と元気いっぱいなハーティーチアパワーをお届けします♡ランナーのみなさん、元気に楽しんで走ってください。応援できることを楽しみにしています!GO!FIGHT!WIN!!

第2給水/マリンタワー前

【studio CDF】

【ハクビ京都きもの学院】

毎年楽しみにしている地元の横浜マラソン大会。
きもの姿で給水パフォーマンスへ参加させていただきます!国内のランナーはもちろん、海外からの選手団へも声援が届くよう晴れやかに各国国旗を手に応援させていただきます!生徒の皆様と一緒に全国から選ばれた歴代きものクイーン、ゆかたクイーン達が美しい振袖姿でエールをお送りいたします。ランナーの皆様、頑張ってください!!

第3給水/B突堤入口付近

【横浜高等学校 吹奏楽部】

私たち横浜高等学校吹奏楽部は、部員数60名で活動をしています。はじめて横浜マラソンで演奏する機会を頂き、とても嬉しく思っております。日頃は野球応援で活動をすることが多い私たちですが、今回はランナーの皆様に元気を与えられるように、精一杯のエールを込めて演奏をお届けいたします!

第4給水/本牧元町入口

【YOKOHAMA JEWEL VOX】

ランナーの皆さん!私たちYOKOHAMA JEWEL VOXは、ゴスペルのパワフルな歌声でランナーを元気づけ、心から熱いエールを送ります。苦しく辛い時こそ、希望と喜びの歌声を!心に新たなパワーを注ぎ、皆さんの挑戦を盛り上げます。明るく楽しく、元気に全力で応援します!!

第5給水/間門付近

【Cheerfulstyle & Bloom Dance Circle】

皆さんこんにちは!私達は横浜で活動しているチアダンスチーム「Cheerfulstyle」と、テーマパークダンスチーム「Bloom Dance Circle」です。テーマパークとチアの華やかなダンスパフォーマンスでランナーの皆様に元気をお届けします!大好きな地元横浜の街を一緒に駆け抜けましょう!さあ!走る準備はできましたか?
Let ‘s go YOKOHAMA!ゴールを目指してGO! Fight! Win!

第6給水

【桐蔭学園チアダンス】

ランナーの皆さんへ…フルマラソンという長い距離を走る皆さんの姿に、私たち応援する側も大きなパワーをいただいています。第6給水所は、まだまだ中盤!私たちのチアパワーで、さらに大きく飛躍してください。がんばれ!ランナー!

第7給水

【横浜体育クラブ CHEERS】

普段は横浜体育クラブのチア教室の中学生以上ジュニアクラスとして練習をしています。同世代のメンバーで力を合わせ楽しく練習しています。周りの保護者の方や仲間たちに応援され普段練習をしていますが横浜マラソンではチアリーダーとしてランナーの方々のチカラになれるよう応援演技をさせて頂きます!GOCHEERS!GO 横浜マラソン!

第8給水/南部市場付近

【横濱音泉倶楽部】

ビッグバンドの力強いサウンドにのせて、ランナーの皆さまへ、心からのエールをお届けします。
音楽の力がゴールへの一歩を後押しできますように ~ 全力の想いを込めて応援いたします!

第11給水/首都高湾岸線 杉田入口付近

【横浜市立大学 ピアノ会】

こんにちは!横浜市立大学ピアノ会です!私たちは初心者から経験者までピアノを楽しむ仲間が集まり、年2回の定期演奏会や浜大祭でのステージパフォーマンスなどを行っています!今回は「ピアニカ隊」として鍵盤ハーモニカの合奏や電子ピアノの演奏を行います。選手の皆様へ元気を届けられるよう、精一杯演奏します!!

第12給水/首都高湾岸線 磯子入口付近

【カハレ フラ&タヒチスタジオ】

Aloha!!今年も横浜マラソンを私達のフラで全力応援いたします!
ランナーの皆様の日頃の練習の成果がだせ、素晴らしい景色がみれますように
アロハの心をお届けいたします!

第13給水/根岸駅付近

【横浜F・マリノスオフィシャルチアリーダーズ Tricolore Mermaids、トリコロールマーメイズチアリーディングスクールLittle Mermaids】

私たち 横浜F・マリノス オフィシャルチアリーダーズ トリコロールマーメイズ は、スクールのジュニアチアリーダー リトルマーメイズ と一緒に今年も高速道路上の給水ポイントでのパフォーマンスに参加します。
ランナーの皆さんが最高の笑顔でゴールできるよう、元気いっぱい 全力で応援します!
当日はマリノスサポーターのランナーの皆さんにお会いできるのも楽しみにしています。
記念すべき 10周年の横浜マラソン、みんなで最高の1日にしましょう。

第14給水/首都高湾岸線 三渓園出口付近

【横浜高等学校 チアダンス部】

こんにちは!横浜高等学校チアダンス部 LYRICSです。私たちは、応援してくださる方々へ感謝の気持ちを忘れずに、全国大会に向けて日々練習に励んでいます。私たちの笑顔や踊りで、ランナーの皆様やボランティアの方々に元気・勇気を与えられるよう一生懸命踊ります!

第15給水/首都高湾岸線 狩場線分岐付近

【カヴァイラナマリエ】

笑顔でこの瞬間を思いきり楽しんでください。フラからあふれ出るパワーでみなさんを応援しています!

第16給水/B突堤入口付近

【ORI TAHITI】

そこは楽園タヒチ!第16給水所ではランナーの皆さまを南国タヒチの伝統舞踊「タヒチアンダンス」でアツく応援します!ランナーの皆さまの疲れもなくなるくらい、楽しんで踊り応援します!ぜひ、南国タヒチの雰囲気をお楽しみください!

第17給水/マリンタワー前付近

【CAN Dance Factory】

2004創立、横浜市内を中心に、三ツ境・港南台・綱島・溝の口・本牧・青葉台・関内・戸塚にて、下は3歳からシニア世代まで250名超が日々レッスンをしています。
踊ることの楽しさを通じて、リズム感や積極的な姿勢、表現力豊かな身体作りを目指しています。
2025年8月に横浜スタジアムにて開催されたももいろクローバーZさんLIVE「夏のバカ騒ぎ」キッズダンサーチームとして8月2&3日2Daysで5万人超のLIVEに出演。2022・2023・2024年「ザよこはまパレード」キッズパレード部門最優秀賞となる「はまっパレ大賞」3連覇をはじめ、ももいろクローバーZ・高城れにさんLIVE「30祭」@ぴあアリーナMMキッズバックダンサー出演、中西圭三さんとコラボレーション、ご当地アイドル・横浜純情小町☆、横浜出身の歌うタクシードライバー山口紗矢佳さんとコラボレーションするなど、大好きな横浜をダンスで盛り上げるために活動しています。
横浜マラソン給水パフォーマンスに選ばれた時には、得意のダンスで「ぼよよん行進曲」「横浜市歌」「レニー来航(横浜を歌った楽曲)」「走れ!」など、横浜LOVEで元気になるようなダンスをお届けしたいと思います。ぜひ参加させてください!よろしくお願いいたします。

第18給水/赤レンガ倉庫付近

【横浜よさこい祭り実行委員会】

今年も「横浜よさこい祭り」の参加チームと横浜市内の小学生たちで、ランナーのみなさんへ声援を送ります。前回まではマリンタワー前での応援でした。今回は最終関門赤レンガ倉庫前!よさこいの元気な掛け声が聞こえてきたらめざすはゴールのみ!
みなさんのラストスパートを奮い立たせる力をよさこい踊りで呼び起こします!
前週開催の「横浜よさこい祭り」の熱気をそのままに熱く横浜マラソンを応援します。