【重要】アスリートビブス等の受け取りについて
横浜マラソン2025の出走に必要となるアスリートビブス等の受け取りについて、お知らせいたします。
エントリー時に選択しました受取方法をご確認のうえ、お受け取りくださいますようお願いいたします。
事前配送の方(事前配送追加申込みサービスを含む)
日本郵便「ゆうパック」により、エントリー時の登録住所または7月31日(木)までに変更申請をしていただいた住所宛てへ【10月6日(月)到着指定(時間指定なし)】として順次配送を開始いたします。なお、配送の都合等により、配達日は指定日から前後する場合があります。
10月9日(木)までにお手元に届かない場合や事前配送物に関するお問い合わせは、下記の「横浜マラソン2025 配送コールセンター」までお問い合わせください。
横浜マラソン2025配送コールセンター
【稼働期間:10月6日(月)~10月27日(月)】
TEL:045-620-5188 *受付時間 平日9:00~16:00
e-mail:[email protected]
前日受取の方
9月29日(月)18時頃より、ローソンエンタテインメントから「件名:『【重要】『横浜マラソン2025』事前配布物 前日受取のご案内』」のメールをお送りいたします。受信の際、迷惑メールフォルダへ振り分けられてしまう場合もありますので、ご確認ください。
本メールはアスリートビブスの引き換えに必要なメールとなりますので、大会終了まで破棄しないようお願いいたします。
前日受取のご案内
・日時:2025年10月25日(土)10時00分~18時00分入場締切
・場所:パシフィコ横浜 展示ホール(横浜市西区みなとみらい1-1-1)
※原則として、ランナー本人による受け取りとします。
※開場直後・入場締切間際は大変混雑するため、お渡しまでにお時間をいただく場合があります。
※原則、大会当日の受け取りはできませんので、前日での受け取りにご協力をお願いいたします。
※前日受取の詳細について、会場(パシフィコ横浜)へのお問い合わせはおやめください。
【引換に必要なもの】
(1)引換ご案内メール:受信メールの画面を提示(スクリーンショット不可)、または受信メールをプリントしたもの
(2)ランナーご本人の確認書類:原則として、顔写真の貼付されたものが必要です
[マイナンバーカード(通知カード不可)、自動車運転免許証、パスポート、写真付き住民基本台帳カード、在留カードまたは特別永住者証明書、療育手帳、身体障害者手帳など、官公署が発行した免許証・許可証・資格証明書で本人の写真が貼付されたもの]
※コピーや期限切れのものは不可です。必ず原本をお持ちください。
※ファンラン(中学生)のランナーご本人が受け取る場合に限り、写真が付いていなくてもお名前・生年月日が確認できるもの(「健康保険証」「資格確認書」等)をお持ちいただければお受け取りいただけます。
代理人による引換え
※やむを得ずご本人が受け取りに来られない場合(ファンラン(中学生及び車いす)において保護者が代わりに受け取る場合も含む)は、代理人による受け取りも可能です。
【代理人引換えに必要なもの】
(1)引換ご案内メール(委任者(参加ランナー)にあてたメール):受信したメールを委任者から受任者に転送したもの、もしくはプリントしたもの
(2)委任状:本ページ下部にある委任状を印刷し、必要事項を記入して受任者にお渡しください。
(3)受任者ご本人の確認書類(原則として、顔写真の貼付されたものが必要です。)
[マイナンバーカード(通知カード不可)、自動車運転免許証、パスポート、写真付き住民基本台帳カード、在留カードまたは特別永住者証明書、療育手帳、身体障害者手帳など、官公署が発行した免許証・許可証・資格証明書で本人の写真が貼付されたもの]
※コピーや期限切れのものは不可です。必ず原本をお持ちください。