エントリーガイダンス

~お申込みの前にご確認ください~


お申込みに際し、以下「申込規約」および「競技規約」をご確認ください。

※アスリートビブス等の前日受取・手荷物置場・更衣について

※環境協力金について 

横浜マラソンにエントリー(お申込み)いただくにあたって

  • インターネット(PC・スマートフォン・タブレット)からのみのエントリーとなります。
  • ご自身に届くメールアドレスをご用意ください。
  • 大会情報については横浜マラソン公式サイトおよび公式SNS(FacebookInstagramX)にてご案内します。公式SNSのフォローをお願いします。

エントリーや出走に関するご案内は、エントリー時にご登録いただいたメールアドレスに適宜お送りいたしますが、メールアドレスの登録不備や、迷惑メール設定等によりメールが届かない(気づかない)ケースが発生しております。
メールにてご案内を発信した旨は、横浜マラソン公式サイト・SNSにて適宜発信いたしますので、公式SNSをフォローしていただき、ご確認くださいますようお願いします。

ローソンWEB会員への登録(無料)について   

エントリーいただくにはローソンWEB会員へのご登録が必須となります。

エントリー後は大会が終了するまでローソンWEB会員の登録解除を行わないでください

ローソンWEB会員の登録解除をされますと、マイページのご利用履歴は削除されお手続きが行えなくなります。エントリーの抽選結果のご確認や、当選後のお支払い、クレジットカード決済の場合の領収書の発行等はすべてマイページからのみとなりますので、大会が終了するまでは、ローソンWEB会員の登録解除をされないようお願いいたします。また、登録解除した後に再度同じメールアドレスで登録いただいてもご利用履歴は表示されませんのでご注意ください。

万が一ローソンWEB会員の登録を解除され、当選後のお支払い手続きが行えなくなった場合に主催者は一切の責任を負いかねますので、予めご了承ください。

エントリー

エントリーの流れ

エントリー入力方法については、以下「申し込みガイド」をご参照ください。

マイページについて

エントリー内容や、抽選結果についてはご自身の「マイページ」にてご確認できます。

エントリースケジュール

グループでのお申込みについて

同一種目において、2名~5名のグループ(ペアリレーは2組まで)単位でお申し込みができます(湾岸ハイウェイラン及び一部企画枠を除く)。

  • お申し込みは代表者がまとめて行います(お申込者はローソンWEB会員の登録が必要です)。
  • メンバー全員が「当選」または「落選」となります(当落の結果通知は代表者のみに送信します)。
  • グループのメンバーで同じブロックからのスタートを希望する場合、メンバーの中で、最も後ろのブロックからスタートとなります(スタート待機ブロックは、メンバー個々の「申告」のタイムで設定します)。

※お申し込みの際は、「グループエントリーの注意事項」をご確認ください。

お申込み・当選後のお支払いについて

伴走者(介助者)の登録について

  • 障害のある方で単独走行が困難な方は、伴走者と一緒に走行することができます。(盲導犬等の伴走はできません)
  • 伴走者(介助者)登録については、登録期間内にお手続きをお願いします。
    ※詳細については、後日公式サイト・SNSにてご案内いたします(9月頃を予定)。
    ※ファンラン(車いす)にエントリーされる方は、エントリー時にもご登録が可能です。
    (変更される場合は、改めて伴走者登録をお願いいたします)

託児サービスについて

10/26(日)「横浜マラソン2025」大会当日、ランナーの皆様がマラソンに参加されている間、お子様をお預かりする託児サービスを実施します。
お預かりする場所はフィニッシュエリア近くで、お子様がいらっしゃる方も大会当日はお子様を預け、安心して走っていただけます。
また、ランナー以外の方も託児サービスをご利用可能です。応援に来られる方が、ゴール付近のイベント「横浜マラソンフェスタ会場」にご来場の方もお気軽にご利用ください。
詳細についてはこちらをご覧ください。

お申込みに関する注意事項 【必ずお読みください】

  1. 次のような重複申込(「同一人物が自身が出場する種目に複数申込むこと」をいう。)をされた場合は、「すべて落選」となります。ご注意ください。

    同一人物による同一種目への重複申込
    例)「個人」と「グループ」の重複申込
    「複数のグループ」への申込
    「横浜市民枠」と「神奈川県民枠」の重複申込
    「地元優先枠(横浜市民枠・神奈川県民枠)」と「一般枠」の重複申込
    「女性ランナー優先枠」と「地元優先枠(横浜市民枠・神奈川県民枠)」の重複申込
    「女性ランナー優先枠」と「一般枠」の重複申込

    同一人物による異なる種目への申込
    例)「フルマラソン」と「みなとみらい7kmラン」への重複申込
    「ペアリレー」と「みなとみらい7kmラン」への重複申込
    「ファンラン(ファミリー)」と「フルマラソン」への重複申込等
     
  2. PC、スマートフォン、タブレットからお申し込みください。フィーチャーフォン(ガラケー)からのお申し込みはできません。
  3. ファンラン(中学生)は保護者(2007年4月1日以前生まれの方)のローソンWEB会員のアカウントよりお申し込みください。(エントリーサイト内に保護者の情報とは別に参加者情報を入力する欄があります)
  4. 住所は建物名・部屋番号まで入力してください(戸建てにお住まいの方や建物名のない方は入力不要です)。入力不備によってアスリートビブス等が届かず、大会に参加できなかった場合主催者は一切の責任を取りかねます。予めご了承ください。
  5. 緊急連絡先は本人以外の方のお名前とその方の電話番号を入力してください。
  6. お申し込みは申込締切日時までに必要事項を入力し、「エントリー内容確認(確定)」を完了してください。
    ※インターネット回線の不具合などによるお申し込みの遅れについて、主催者は一切の責任を負いません。
  7. お申し込み締め切り後の自己都合による登録内容変更、修正、キャンセルはできません(お申し込み期間中はローソンWEB会員マイページから申込情報の各項目の修正が可能ですが、ローソンWEB会員の「会員情報」を変更しても申込情報は変更されません。)。
  8. ペアリレーについて、お申込み時に決められた出走順(第1走者、第2走者)を変更したい場合は、10月1日(水)~15日(水)の間に走順変更の手続きをしてください。
  9. 申込応募状況・抽選結果のお問い合わせ・照会等はできません。抽選の結果は、ご自身の「マイページ」にてご確認ください。また、メールにて合わせてお知らせいたしますが、メールアドレスの登録不備等での通知不着・未着については再確認いたしませんので、ご了承ください。
    (ドメイン指定受信・メール指定受信をご利用の方は、「@yokohamamarathon.jp」「@l-tike.com」、「@ent.lawson.co.jp」を受信できるよう設定してください。)
  10. 「地元優先枠(「横浜市民枠」「神奈川県民枠」)」および「女性ランナー優先枠」にお申し込みの方は、落選の場合、自動的に「一般枠」扱いとして、再度抽選の対象となります。
  11. 当選者は入金期日までに参加料金の入金手続きを完了してください。期日までに入金が確認できない場合、当選は無効になります。「地元優先枠」および「女性ランナー優先枠」の当選者は、当選が無効となった場合でも「一般枠」への自動エントリーになりません。
  12. 参加料金の支払い方法は、当選後に選択となります。なお、お支払い方法は、クレジットカード・コンビニ(ローソン・ミニストップ他)・pay-easyからご選択いただきます。

    参加料金等の領収書の取り扱いについては下記の通りです。

    <インボイス【非対応】の領収書発行について>
    マイページ( https://do.l-tike.com/app/dss/auth/login )よりローソンWEB会員の方からログインして、エントリー履歴一覧→大会名をクリックしていただくと、下の方のお支払い【決済】料金合計 (税込)の欄に領収書発行ボタンがございます。そちらよりご自身で発行が可能です。(※ただし印刷は、PC環境からのみ可能となっております)

    <インボイス【対応】の領収書発行について>
    インボイス対応の領収書発行については下記よりお手続きください。
    https://faq.l-tike.com/contact/0155

    ※紙での発送は行っておりません。また、収入印紙の貼付もおこなっておりません。
    ※但し書きは「チケット代」「参加料・手数料代」の内、該当する内容とさせていただきます。
    ※インボイスの発行金額はお支払いいただいた総額での発行のみとなります。また、複数のお申し込みを合算した金額での発行はできません。
    ※インボイス制度の開始により、多数の領収書発行のご依頼をいただいている為、ご連絡をいただいてから約1ヶ月ほどお時間を頂戴しております。あらかじめご了承ください。
     
  13. 年齢、性別、記録等の虚偽申告は認めません。虚偽申告が判明した場合、失格となります。性別の申告に不安のある方は、横浜マラソン組織委員会事務局にご相談ください。
  14. 大会での申込者本人以外の出場(不正出場)、権利譲渡は認めません。このような行為が判明した場合は失格となります。その場合、主催者はいかなる補償、返金は一切行いません。
  15. アスリートビブス及び参加賞の発送作業等に伴い、プライバシーポリシーに準じ第三者に個人情報を共有する場合があります。予めご了承ください。

グループエントリーの注意事項 【必ずお読みください】

  1. 地元優先枠(横浜市民枠/神奈川県民枠)に、グループでお申し込みの場合は、「対象メンバー全員が神奈川県内在住(横浜市内在住も対象)」であることが条件となります
     
    • 横浜市民枠で申し込みの場
      対象メンバー全員が横浜市内在住
    • 神奈川県民枠で申し込みの場合
      対象メンバー全員が横浜市以外の神奈川県内在住
      横浜市内在住の方と横浜市外の神奈川県内在住の混合
       
  2. 女性ランナー優先枠に、グループでお申し込みの場合は、「対象メンバー全員が女性」であることが条件となります。
    ※性別の申告に不安のある方は、横浜マラソン組織委員会事務局にご相談ください。
  3. グループ(2人~5人)でお申し込みの場合は、代表者がお申し込みください。
    ※ペアリレーは2グループまでのお申込みとなります。
  4. 代表者は、所定の項目につき、メンバー全員の情報を漏れなく、入力してください。
  5. グループでお申し込みの場合は、対象メンバー全員が、「当選」または、「落選」となります。なお、当落の結果通知は代表者のみに送信します。
  6. アスリートビブス、参加賞等は対象メンバー個々にお渡しします。
  7. 同グループの対象メンバーのスタート待機ブロックは、メンバー個々の「申告」のタイムで設定します。なお、グループのメンバーで同じブロックからのスタートを希望する場合、一緒に走るメンバーの中で、最も後ろのブロックからスタートしていただきます。

個人情報について

主催者は、個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律及び関連法令等を厳守し、主催者のプライバシーポリシーに基づき、個人情報を取り扱います。

大会参加者へのサービス向上を目的とし、参加案内、記録通知、関連情報の通知、アンケート、次回大会の案内、大会協賛・協力・関係各団体からのサービスの提供、記録発表(ランキング等)に利用する場合があります。また、主催者もしくは委託先からの申込内容に関する確認連絡をさせていただくことがあります。なお、大会の映像等、写真、記事、記録等における個人情報(氏名・年齢・性別・記録・肖像等)が 新聞・テレビ・雑誌・インターネット・パンフレット等に報道・掲載・利用されることがあります。また、その掲載権・使用権は主催者に属します。

大会エントリーに関するお問い合わせについて

ローソンチケットカスタマーセンター
https://faq.l-tike.com/contact/0034
※お問い合わせフォームが開きます。

ドメイン指定受信・メール指定受信をご利用の方は、「l-tike.com」、「ent.lawson.co.jp」を受信できるよう設定してください。